トポに名前を覚えてもらおうと思い、
いつも、「トポー、ごはーん」と言いながら
ごはんを出していた。
がぶり。
だいたいエサの準備をしているときに
足元をウロウロし始めて、
ケージにごはんを運ぶ道中は、
先導してくれる。
時々洗面所に行ったりもしますが。
がじがじ。
今朝、「トポちゃんご飯やでー」と
言ったんですよ。
そしたら、トポちゃん、
「ォアン!!」
と、言いました。
どやり。
いや…ご飯っつったよな…?と、一瞬
戸惑ったら、たまたま近くにいた家族も、
「いまご飯って言ったね。」
と言ったので、やっぱりご飯!と言ったようです。
ふふん。
4ヶ月過ぎにしてしゃべるようになるとは。
ちなみに、名前はというと、悪さをしようと
しているときだけ「トポ!」に反応していたのが、
最近は普段から振り向いたり、目を合わせたり
してくれるようになりました。
あちょー。
ただ、アレクサに声かけてるときや、
ニャンちゅうーと読んでみたりしても
お返事してくれることがあります。
なんか呼ばれてる雰囲気で返事してる?
とくいげっ。
いつも、「トポー、ごはーん」と言いながら
ごはんを出していた。
がぶり。
だいたいエサの準備をしているときに
足元をウロウロし始めて、
ケージにごはんを運ぶ道中は、
先導してくれる。
時々洗面所に行ったりもしますが。
がじがじ。
今朝、「トポちゃんご飯やでー」と
言ったんですよ。
そしたら、トポちゃん、
「ォアン!!」
と、言いました。
どやり。
いや…ご飯っつったよな…?と、一瞬
戸惑ったら、たまたま近くにいた家族も、
「いまご飯って言ったね。」
と言ったので、やっぱりご飯!と言ったようです。
ふふん。
4ヶ月過ぎにしてしゃべるようになるとは。
ちなみに、名前はというと、悪さをしようと
しているときだけ「トポ!」に反応していたのが、
最近は普段から振り向いたり、目を合わせたり
してくれるようになりました。
あちょー。
ただ、アレクサに声かけてるときや、
ニャンちゅうーと読んでみたりしても
お返事してくれることがあります。
なんか呼ばれてる雰囲気で返事してる?
とくいげっ。
コメント