前編
ちなみに一昨日
原作の青山先生が来訪されたみたいですね!
色紙が展示されたそうなので、また行きたい!
JR野辺山駅にも遊びに行きました!



天文台と野辺山駅は近いので
コンパクトに聖地巡礼できるのがいいところ。
個人的な野辺山名物、国道脇の牧草ロール!
それが今年はコナン君仕様になっているんです。嬉しい!!
▼敢ちゃん、敢ちゃんだよ

▼由衣さん、敢ちゃんだよ

こちらはヤツレンで見られます。

敢ちゃんバージョンの牧草ロールは
もう一箇所道路脇にもいましたが
車を止める場所がなかったので撮影を断念。
市場坂を抜けてわりとすぐのところにありました。
▼これは三毛猫。

ヤツレンの売店にて。

今年は特別にコナン仕様になっています♪
滝沢牧場


ソフトクリームをいただきました!
(野辺山駅や、南牧村農村文化情報交流館でも食べられます)
カップの中にカップが入っており、
コナン君のカップは持ち帰れるようになっています。

そんな私の野辺山探訪でした。
移住してよかった〜〜〜〜!!!!!!
実は、私にとっては野辺山は比較的身近で
劇場行くより近いくらいだったりします(劇場が無い)
初めてしっかり観光しましたが、景色がよくて良いところ!!
私の居住地よりも空が広くて八ヶ岳が麓の方までしっかり見えて、
気持ちの良い高原ですね。
映画の思い出とともに、特別な土地になりました。
観光に関わる方々が一生懸命盛り上げてくださっているのを
感じました。野辺山あったかい!!
ちなみに一昨日
原作の青山先生が来訪されたみたいですね!
色紙が展示されたそうなので、また行きたい!
JR野辺山駅にも遊びに行きました!



天文台と野辺山駅は近いので
コンパクトに聖地巡礼できるのがいいところ。
個人的な野辺山名物、国道脇の牧草ロール!
それが今年はコナン君仕様になっているんです。嬉しい!!
▼敢ちゃん、敢ちゃんだよ

▼由衣さん、敢ちゃんだよ

こちらはヤツレンで見られます。

敢ちゃんバージョンの牧草ロールは
もう一箇所道路脇にもいましたが
車を止める場所がなかったので撮影を断念。
市場坂を抜けてわりとすぐのところにありました。
▼これは三毛猫。

ヤツレンの売店にて。

今年は特別にコナン仕様になっています♪
滝沢牧場


ソフトクリームをいただきました!
(野辺山駅や、南牧村農村文化情報交流館でも食べられます)
カップの中にカップが入っており、
コナン君のカップは持ち帰れるようになっています。

そんな私の野辺山探訪でした。
移住してよかった〜〜〜〜!!!!!!
実は、私にとっては野辺山は比較的身近で
劇場行くより近いくらいだったりします(劇場が無い)
初めてしっかり観光しましたが、景色がよくて良いところ!!
私の居住地よりも空が広くて八ヶ岳が麓の方までしっかり見えて、
気持ちの良い高原ですね。
映画の思い出とともに、特別な土地になりました。
観光に関わる方々が一生懸命盛り上げてくださっているのを
感じました。野辺山あったかい!!
気が付けばもう18年くらい前でしょうか?
単行本に初登場した大和警部を見て、
イケオジ出てきた!とファンになった当時の私。
今やすっかり推しの年齢を追い越し、
オジとか言えなくなりました。
そんな大和警部はじめ長野県警が、
単行本に初登場した大和警部を見て、
イケオジ出てきた!とファンになった当時の私。
今やすっかり推しの年齢を追い越し、
オジとか言えなくなりました。
そんな大和警部はじめ長野県警が、
コメント
コメント一覧 (2)
そっかぁ、聖地巡礼か💡その手がありましたね!
今度、家族でお出掛けする時に提案してみます!😊
topo0114
が
しました