遊び方サムネ

前回の記事で書いたように、
よく遊ぶようになったトポさん。


「ばうぅーーーー」

この動画、お気に入りで
見るたびに笑ってしまいます。


・羽根のじゃらし
・カシャカシャボール
・ウールボール

トポさんの三大好きなおもちゃです。






↑カシャカシャボールだけAmazonで見当たらなかったのですが
このシリーズのものです。







ウールボールはクローゼットから出すと
私の手から奪い取って走り去りますw
投げさせてくれない。
上手にひとりサッカーを楽しみます。

ハナはトポが怒るのが分かるらしく、
無理に一緒に遊ぼうとはしません。
トポが一休みし始めた時にそーっと
遊び始めます。


ウールボール、大好きなのですが
もしゃもしゃになるので
ワタを食べないように注意が必要です。
羊毛フェルトのニードルで
丸めることができるかなぁとも思うのですが
針が折れて入ってしまったりすると怖いので
消耗したら交換することにしました。


1B3FF823-64F1-4C20-A10B-A0C947480258


もしゃ…

5869C09B-F609-4920-BBF7-8427F5A342A9


もしゃしゃ…




ハナはトンネルを使って遊びます。
理想的な使い方です。
トポさんはトンネル=寝床なので…w






おもちゃを出しても
喜びはするけれど、、、
じーっと見てるだけだったり
ガジガジ噛んでるだけだったトポさん。
ハナに遠慮もしていたと思います。

しかし羽根に出会ったことにより、
「これは私のおもちゃで先に私が遊びます」
と主張してくれるようになり、
私は嬉しくてしょうがないです。

やりたい放題だったハナも、
そんな様子のトポに気を使うようになり。

子猫さんだった頃ように
飛んだり走ったり回ったりするトポさんを見て、
「あの頃のトポっちゃんや…」と
同居人も感動しています。




もしかすると、
うちに来たばかりの頃に
羽根やボールで遊んでいたので、
懐かしい気持ちがあるのかもしれません。

楽しいおもちゃでみんなハッピー。

元々ハナと追いかけっこしてはいたのですが
運動量も増えたし、
きっと精神的な満足度も高いです。

ハナも人間に遊んでもらった後は
大人しくなってスヤスヤ寝ます。

猫さんは一日10〜20分程度は
遊ぶ時間が必要なようです。

人間もなかなか大変ですが、
大好きなボールなら
こちらは見守っているだけでもしっかり遊べますし、
長めのじゃらしなら自分が座って振るだけで
猫が走り回ることもできるので、
自分の負担にならない範囲で
猫を満足させてあげられます。
これなら続けられるなぁと
運動嫌いな私も安心です♪(動け)


最後までお読みいただきありがとうございます!
またお越しください♪
✳︎拍手・コメントお待ちしております✳︎