ついに…ついについに…!!ハンモックに入った〜!!!!👏👏👏実はハナちゃん、一度、ハンモックとケージを繋ぐDカンの真ん中の穴に指が入って、ガルルルッ!!グワァー!!!ッシャーーーー!!!!!😾🗯と、大騒ぎしたことがあるんです。別に、挟まったとか怪我したとかではないんで
画像つき
トポさんその後。
二度目の尿検査をしました。(奇跡的にスムーズに採尿できました)結果は良好!!しばらくは療法食を食べてもらいつつ、定期的に尿検査をするという生活ですが。一安心です。みなさま ありがとうございます
ハナちゃんとお昼寝。
久しぶりにハナをお腹に乗っけて昼寝しました。寝て起きたらこの顔。ハナも起き出して、ハナは座ろうとしたのですが体の上はバランスが悪く…こうなりました。お尻を見せびらかす猫。おぎょーぎ?なにそれ???お行儀の悪さは飼い主譲りです。その後はズボンの紐で遊んでま
液タブ導入しました。
イラストの作業環境のお話です。あたちも さぎょー ちゅう!!今まではいわゆる「板タブ」を使用していました。これ。 特に不便とかはなかったのですが、買い替えのタイミングだったので…液タブにしてみました。でかさ重視!!板タブと比較するとやっぱり感覚的に?直感的
野良時代の名残?
※ちょっと、人によってはウワッとなるお話かも。ハナちゃん、先日、突然テンションが上がったんです。いや、いつも元気なんですけど、地面の一点を見つめてお尻フリフリ。あら。虫さん。5ミリくらいの甲虫で、ちょこちょこ歩くタイプだったので、ハナはどうするのかな?とい