先日、トポにハナの姿を 見せるだけ見せてみました。 一名がトポをだっこして、一名が付き添い。 そーっとハナのケージを見てもらいました。 「しんじられない……」 みたいな顔してました。最初。 ハナはミーミーミーミー叫んでま
画像つき
【長文】ハナちゃん成長記③
またまた続きです。 ①、②(それぞれ数字をクリックしたら飛べます) 8日目の朝5時ごろ。 同居人がハナを放して遊ばせていたところ、 私の指やらカカトやらを、ガブッ!と 噛んできました。私はそれで起きた。 起きてね。 なんでそんなに朝早いのかというと
【長文】ハナちゃん成長記②
前回の続きです。 2日目 朝一番、キャリーをカリカリしながら、 出して〜〜!!!と鳴いていました。 あ、もう出たいのね? ふやかしたカリカリがあまり減らないな… と思い、急いでウェットフードを 買い込んできました。 種類が色々あって美味しそうですね。 (トポ
【長文】ハナちゃん成長記①
「あたし、ハナちゃんって名前だよ。」 保護猫の三毛猫さんが我が家の仲間に 加わりました🌼 今は生後1ヶ月〜1ヶ月半くらいです。 卒乳しているようで、 自分でウンチオシッコもしてくれて、 ご飯もペチャペチャ食べて、お水も 自分で飲むのが好きで
とぽときゅうじつ。
こんにゃちは。 とぽです。 きょうは、どうきょにん2ごうが 「きゅうじつ」というやつで、 あさ、いなくなったとおもったら、 なんか、すぐかえってきました。 こいつと2人ですごすの、 ひさしぶりかも…? だから、「にゃうん」とこえをかけて、