先日ついに猫さまをお迎えしました。
人生初の"ねこのいる生活"です。
まだちびっ子なので心配しながら見守っているのですが、思った以上にわんぱくでどんどん冒険してどんどんテリトリーを広げていって、たくましい生き物だなぁと楽しくなっています。
ねこが居ることではじめてのことにたくさん出会えるので記念にまとめていきたいなぁと思います。
さて、お迎え初日。
ねこにとっては初めての場所で緊張するし、疲れているだろうし、ビクビクしてたり、隠れて出てこなかったりすることを覚悟していたのですが(ご飯を食べない子もいる模様…)、うちのねこはなんとも意外な感じでした。





緊張感いっさい無し。
ちなみに、ケージの前をとおると甘えだすのが「出して~~」のサインだと分かったのはまた別の話。あざとい生き物だぜ…!(かわいい)
そしてハコを開けた瞬間のねこの姿が忘れられません…。かわいかった…。
【おまけ】

この子をお迎えすることが決まったときに描いた絵です。
前足のしっかり感や広背筋のがっしり感がなんともかわいい。
ちなみにめっちゃ美声です。
たぶんやんちゃっ子だろうなぁと思っていたのですが想像以上でした。
次の記事で写真も載せたいと思います。ご覚悟を。
→こちら。
人生初の"ねこのいる生活"です。
まだちびっ子なので心配しながら見守っているのですが、思った以上にわんぱくでどんどん冒険してどんどんテリトリーを広げていって、たくましい生き物だなぁと楽しくなっています。
ねこが居ることではじめてのことにたくさん出会えるので記念にまとめていきたいなぁと思います。
さて、お迎え初日。
ねこにとっては初めての場所で緊張するし、疲れているだろうし、ビクビクしてたり、隠れて出てこなかったりすることを覚悟していたのですが(ご飯を食べない子もいる模様…)、うちのねこはなんとも意外な感じでした。





緊張感いっさい無し。
ちなみに、ケージの前をとおると甘えだすのが「出して~~」のサインだと分かったのはまた別の話。あざとい生き物だぜ…!(かわいい)
そしてハコを開けた瞬間のねこの姿が忘れられません…。かわいかった…。
【おまけ】

この子をお迎えすることが決まったときに描いた絵です。
前足のしっかり感や広背筋のがっしり感がなんともかわいい。
ちなみにめっちゃ美声です。
たぶんやんちゃっ子だろうなぁと思っていたのですが想像以上でした。
次の記事で写真も載せたいと思います。ご覚悟を。
→こちら。
コメント