
おはようございます!さとやまです。
毎日更新にチャレンジ中です。
ぜひ読者登録お願いいたします!
拍手やコメント励みになっております*
トポは一時期、体重が5.5キロありました。
(おそらく適正5キロくらいです)
すっかりぽっちゃりキャラになってしまったトポさん。
しかしそれには感動の理由があったのです。
画像をタップすると拡大できます!

トポ氏、ご飯取られても怒らない。

ハナはおませさんのようです。
ハナ→子供用トロトロ・トポ→子供用カリカリ だった時期のこと。
ハナはトポのカリカリをもらいに行っていました。
お陰でトロトロからカリカリへの移行はスムーズでした…!
トポもハナのトロトロがおいしかったらしく、
「ハナのお皿にはおいしいご飯が入っている」と
認識してしまったようです。

トポが大人になり、
ハナ→子供用カリカリ・トポ→大人用カリカリ になりました。
お互いのご飯を食べたがる習慣は続いていました。
すると…
トポさんが順調に太っていったのです!!!
(そりゃそうです)
栄養たっぷりの子猫用のフードをつまんでいたトポさん。
トポのレントゲンを撮ったら、お肉が分厚いよねとのコメント…
走ったり跳んだりするときに揺れるお肉…
お弁当交換は微笑ましいしおいしそうに食べるトポを私には止められない…
と、思いましたが、「食べ分けダイエット」頑張りました…
なるべくご飯のとき以外はお皿を下げるようにしたり、、
おかげで5.2キロまで落とせました。
急に痩せるとよくなさそうだし、ゆっくりやっていきます~。
そのうちハナも大人用フードになりますし。

ハナが小さいのは、大人フードをつまんでいたせい?
お子様フード拒否することが多くて、食べないよりいいかと大人フードを食べてても止めないようにしていたのですが…
(すっごくおいしそうに食べます)
そのうちハナの兄妹の大きさを聞いてみようと思います。
本日のひとこと。

最後までお読みいただきありがとうございます!
また明日もお越しください♪
✳︎本日も拍手・コメントお待ちしております✳︎
コメント
コメント一覧
ありがとうございます🌼トポさん頑張りました😸
そうですね、食べきってなくても途中途中引き揚げてます。催促しに来たら出す、というスタイルです💡
不在のときはハナがケージに入っているので出しっぱに出来るのですが、時々トポが頑張ってハナのごはんを摘もうとした痕跡があります😅笑