はじめてのブロードラインを病院で
先生に丁寧に教わりました。
ふむふむ。かき分けてチョンチョンと。
トポは長毛なので地肌があまり
見えないので、しっかりかき分けます、と。
頭の後ろらへんがよい、と。ふむふむ。

EA2250EC-45E2-4684-B918-F7BFF442BCAE


2度目は避妊手術のときでいいかなぁ
という流れだったのですが、手術は
トポさん大暴れ&ビビりまくりで
お薬していなかったので、

また病院に連れていくのも可哀想なので
(経過観察のときにも色々ありましたw)
おうちでチャレンジ。

94ACDFCB-4C3A-46BD-A59F-2345659CEC84



チャレンジ…


チャレンジ…



むずかしっ。

F6F1C1A5-72C8-43AF-BEE0-020BEE846581



最初は、
なにその棒?!!おもちゃ?!!!✨
とキラキラした顔で近づいてきました。
いけるか?!と思いきや、


まぁーー抱っこしながらで的が動く動く。
そして濡れる感触が嫌みたいで逃げる逃げる。
ワイも不慣れで少量出すのに失敗し、
一箇所にいっぱい出る〜。あー。

C9C5788D-46AC-4B6D-9704-A8FA10ECE698


そんなわけで、ああ、トポが寝ているときに、
同居人がもう一人いるときにやるものだ、
と学習しました。ああ…高かったのに…

しかも肩甲骨の間らへんは地味に届くし…
トポさん、そのペロペロしてるやつめっちゃ
高いんや…けどごめんよ、不快だもんね。

3437E31D-744A-4BAE-86EE-0B22C4DA5930


その後しばらくは私が近づこうとすると
逃げるようになりました。ごめんね、
嫌だったね…。

一晩経ってもちょっと避けられてて悲しい
思い出となりました。

8B479857-4349-4D5E-A909-DE4C55AC1015


だんだんと、あの嫌なのつけないのかな…?
と思い直してくれた様子でホッとしましたが、
だんだんと情緒が大人っぽくなってきており、
女の子だなぁと思うことが増えました。

子猫の時間もあと少し。